Discover木場の元木材置き場と、 西粟倉の森の中からお届けする、ちょうどいい材木ラジオVol.86 宮崎県で対話する山ラジオのメインパーソナリティ 三井麻衣氏 〜前編 山ラジオはなぜ始まったのか?〜
Vol.86 宮崎県で対話する山ラジオのメインパーソナリティ 三井麻衣氏 〜前編 山ラジオはなぜ始まったのか?〜

Vol.86 宮崎県で対話する山ラジオのメインパーソナリティ 三井麻衣氏 〜前編 山ラジオはなぜ始まったのか?〜

Update: 2023-12-03
Share

Description

Vol.86 ちょうどいい材木ラジオが(勝手に)ライバル番組とベンチマークしていた『山ラジオ』のメインパーソナリティ三井麻衣氏をゲストに迎え、山ラジオ誕生秘話や、宮崎県とのご縁等、変態したキッカケをイジらさせていただきました。武蔵野美術大学に通う現役女子大生である三井氏は、材木ラジオの過去回にも登場した、あの生きる伝説 若杉浩一氏のゼミ生です。林業には全く興味がなかった三井氏だが、若杉氏が講師を務める地域プロジェクト授業の一環で「変態の聖地」と紹介された宮崎県をフィールドに選んだそう。「地域との対話」を目指し、視覚情報を一切排除したラジオを使った作品をつくることに。地域の人がつながるツールとしてのメディアに成長して、三井氏が感じたことは?聞き惚れる声の三井麻衣 大劇場をお楽しみください。

Comments 
In Channel
loading
00:00
00:00
x

0.5x

0.8x

1.0x

1.25x

1.5x

2.0x

3.0x

Sleep Timer

Off

End of Episode

5 Minutes

10 Minutes

15 Minutes

30 Minutes

45 Minutes

60 Minutes

120 Minutes

Vol.86 宮崎県で対話する山ラジオのメインパーソナリティ 三井麻衣氏 〜前編 山ラジオはなぜ始まったのか?〜

Vol.86 宮崎県で対話する山ラジオのメインパーソナリティ 三井麻衣氏 〜前編 山ラジオはなぜ始まったのか?〜

井上達哉 & 山川知則